給料の減額をされた直後の解雇で約2000万円を獲得した事案
【性別】
男性
【年齢】
50歳代
【立場/役職】
正社員
- 残業代請求
- 給与未払い
- 不当解雇
- 雇い止め
- 内定取消
- 退職勧奨
- 労働災害
- 労働一般
- ハラスメント
- 退職代行
獲得した金額/利益
約2000万
円
解決までの期間
5
か月
相談前
会社から給与の減額された直後、期待する成果が出ていないとして解雇されてしまいました。会社側の指摘していることは私の認識とは異なっていますし、抽象的で不明確な指摘が多いです。
給与の減額も、解雇も、不当だと思いますので、先生どうにかしてください。
相談後
当方の主張を説得的に整理して裁判所に説明いただくことで、2000万円以上の解決金を獲得することができました。
本当にありがとうございました。
弁護士のコメント
給料の減額は、根拠や理由なく行うことはできませんし、大幅な減額は濫用となることがあります。
また、給料の減額をした直後に解雇を行うというのも不合理となりがちです。一度、給料を減額したうえで、雇用を継続するとの判断をしたにもかかわらず、十分な機会を与えることもなく、解雇をするというのは矛盾します。
もし、給料の減額や解雇をされた場合には早めに弁護士に相談することがおすすめです。
籾山善臣弁護士のその他の解決事例
有期契約期間中の退職代行で未払金まで回収できた事案
【弁護士】
籾山善臣 弁護士
【性別】
女性
【年齢】
20歳代
【立場/役職】
契約社員
- 残業代請求
- 給与未払い
- 不当解雇
- 雇い止め
- 内定取消
- 退職勧奨
- 労働災害
- 労働一般
- ハラスメント
- 退職代行
獲得した金額/利益
約50万
円
解決までの期間
-
詳細を見る
嘱託雇用の雇い止めで約480万円を獲得した事案
【弁護士】
籾山善臣 弁護士
【性別】
男性
【年齢】
60歳代
【立場/役職】
嘱託社員
- 残業代請求
- 給与未払い
- 不当解雇
- 雇い止め
- 内定取消
- 退職勧奨
- 労働災害
- 労働一般
- ハラスメント
- 退職代行
獲得した金額/利益
480万
円
解決までの期間
4.5
か月
詳細を見る
内定取り消しで約800万円を獲得した事案
【弁護士】
籾山善臣 弁護士
【性別】
男性
【年齢】
50歳代
【立場/役職】
正社員
- 残業代請求
- 給与未払い
- 不当解雇
- 雇い止め
- 内定取消
- 退職勧奨
- 労働災害
- 労働一般
- ハラスメント
- 退職代行
獲得した金額/利益
約800万
円
解決までの期間
6
か月
詳細を見る
管理職でも残業代請求が認められたケース|損害賠償も含め約2000万円を回収
【弁護士】
籾山善臣 弁護士
【性別】
男性
【年齢】
30歳代
【立場/役職】
正社員
- 残業代請求
- 給与未払い
- 不当解雇
- 雇い止め
- 内定取消
- 退職勧奨
- 労働災害
- 労働一般
- ハラスメント
- 退職代行
獲得した金額/利益
約2000万
円
解決までの期間
32
か月
詳細を見る
籾山善臣 弁護士の解決事例一覧を見る
