期間限定キャンペーン
10月31日までに登録で料金6か月分無料!

弁護士のWEB集客、
うまくいっていますか?

労働問題に特化した弁護士検索ポータルサイトで
効率的な新規依頼者獲得を実現しませんか

新規会員登録はこちら

こんなお悩みはありませんか?

情報発信の時間が取れない

ブログ更新やSNSなどの集客活動をしたいが、業務が忙しくて手が回らない/継続できない

検索で見つけてもらえない

労働問題で困っている人に、自分の事務所が見つけられていない現状に悩んでいる

ターゲット依頼者へのアプローチ

労働問題に特化した効果的なマーケティング手法が分からず、適切なターゲットにアプローチできていない

これらの問題を解決するのが労働弁護士コンパスです

労働問題に特化した弁護士検索ポータルサイトで、効率的な新規依頼者獲得を実現しませんか?

新規会員登録はこちら

労働弁護士コンパスの3つの強み

労働問題特化

労働問題に特化したポータルサイトだからこそ、真に必要としている依頼者と確実にマッチング。一般的な弁護士検索サイトとは異なる高い専門性が強み。

使いやすい検索システム

直感的で使いやすい検索機能により、労働問題で困っている人が簡単に最適な弁護士を見つけられる。スマートフォン対応で24時間いつでもアクセス可能。

いつでも解約可能

他社弁護士検索ポータルサイトのような長期契約の縛りは一切なし。必要な期間だけご利用いただけるため、リスクを最小限に抑えて効果的な集客を実現できます。

会員登録で得られるメリット

高いPR効果

労働問題を検索している方に向けて、自然な流入経路を確保。まずは事務所の存在を知ってもらうところから、着実な認知拡大につなげられます。

ターゲット依頼者へのアプローチ

労働問題に特化しているため、あなたの専門性を必要としている依頼者に効率よくアプローチできます。

充実したプロフィール機能

事務所情報、取扱分野、弁護士紹介など詳細なプロフィールを掲載可能。あなたの専門性と実績をしっかりとアピールできます。

繁忙状況に合わせて公開可能

公開/非公開はご自身で変更できます。また解約の縛りなどもなく、解約手数料なしでいつでも解約可能です。

直接的な問い合わせ機能

サイト内から直接電話やメールでの問い合わせが可能。依頼者との接点を逃しません。

信頼性の向上

専門ポータルサイトへの掲載により、労働問題の専門家としての信頼性とブランディング効果が期待できます。

登録の流れ

STEP1

新規会員登録

基本情報を入力して会員登録を完了させます

STEP2

本人確認

FAXで送信された暗証番号で、本人確認を行います

STEP3

お支払情報登録

マイページにログインし、お支払情報を登録します

STEP4

プロフィール作成

詳細なプロフィールを作成し、サイトに公開します

本人確認のFAX送信まで最短で即日対応可能です

新規会員登録はこちら

利用料金

¥50,000
月額
(税別)
サービス内容
プロフィールページ作成・掲載
検索結果での優先表示
問い合わせ機能(無制限)
いつでも解約可能
安心の料金体系
  • • 初期費用・登録費用は一切不要
  • • 契約期間の縛りはありません
  • • 隠れた追加費用なし
  • • 解約手数料なし
新規会員登録はこちら

よくある質問

本人確認はどのようにして行っていますか?

登録時に記載していただいた弁護士番号を元に、日弁連に登録されているFAX番号に暗証番号を送信させていただきます。
登録完了後にログインすることで入力ページに自動で遷移しますので、暗証番号の入力をもって本人確認とさせていただきます。

どのような支払方法に対応していますか?

Stripeを用いたクレジットカード決済に対応しています。
Stripeのアカウントが無くてもクレジットカードがあれば支払い可能です。

支払日はいつですか?

定期支払いを契約した日付になります。
31日など月によって存在しない日付になってしまった場合には、月末に支払いとなります。
例:
2025年6月5日登録 → 支払日:6/5、7/5、8/5...
2025年7月31日登録 → 支払日:7/31、8/31、9/30...

契約は自動更新されますか?

はい。
支払日までに有料会員の解約をされていない場合、自動で契約が更新され支払いが発生します。

プロフィールページはどの程度カスタマイズできますか?

取扱分野や事務所情報、初回相談料などはもちろん、自由記載が可能な弁護士紹介欄などがあります。
Wordのようなフォーマットで見出しなどを作って、ご自身が記載しておきたい詳細な情報を掲載することができます。
弁護士詳細欄に関しては文字数制限などもありません。
写真も5枚まで掲載可能です。

有料会員の解約方法を教えてください。

マイページの解約ボタンからいつでも有料会員の解約ができます。
有料会員解約後は翌月以降の請求は行われません。
有料会員を解約した場合、その時点をもって無料会員となります。

解約後はどうなりますか?

解約後も無料会員としてプロフィールページの継続掲載は可能です。
無料会員の場合、プロフィールページや検索一覧で表示される際に、有料会員と比べて一部非表示になる部分がある点にご注意ください。

その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

労働弁護士コンパスで
新しい集客の扉を開きませんか?

労働問題に特化した弁護士検索ポータルサイトで
効率的な新規依頼者獲得を今すぐ始めましょう